RINSEI News

林政ニュース

検索結果 検索結果 政治・行政

政治・行政 経済

通販大手のディノスが木曽町で“多様な森”づくり推進 顧客と連携、国産材家具も拡充へ


関東地方 林業

通信販売ブランド「dinos」(ディノス)を運営する(株)DINOS CORPORATION(東京都中野区、宇津洋一代表取締役社長)と長野県の木曽町(原久仁男市長)は、森林保全を通じた地域活性化に関

政治・行政 経済

高知県と7団体で「再造林推進会議」設立 「プラン」実現へ関係者が結集し「宣言」


四国地方 林業

高知県と県内の主要7団体は、10月23日に「高知県再造林推進会議」を設立した。同日、高知市の高知会館に約200名が参集して同会議の初会合を開き、関係者が一丸となって再造林率のアップに取り組むことを確

政治・行政 経済

内閣総理大臣賞に“見せる木造”の「岡山大学共育共創コモンズ」


中国地方 イベント・祭事

31回目となる今年度(2023年度)の木材利用優良施設コンクールの最上位賞(内閣総理大臣賞)に岡山県岡山市の「岡山大学共育共創コモンズ(愛称「OUX:オークス」)」が選ばれた。主催団体の木材利用推進

政治・行政 経済

スギ花粉削減を盛り込み総合経済対策決定 国土強靭化やTPP対策も、補正予算編成へ


全国 予算・事業

政府は、物価高対策を中心とする総合経済対策を11月2日に閣議決定した。同対策の財政的な裏づけとなる今年度(2023年度)補正予算を11月中旬にも決定し、各種の施策を実行に移す方針だ。林野関係予算も前

政治・行政

植樹で国際交流「世界の森やまなし」創設 鳴沢村の県有林を活用して“協働”を実践


関東地方 イベント・祭事

山梨県は、植樹活動を通じて国際交流の促進やSDGs(持続可能な開発目標)の達成を目指す新たな拠点として、鳴沢村の県有林内に「世界の森やまなし」を創設し、10月19日にキックオフイベントを開催した。

テクノロジー 政治・行政

秋田県有林内で先進的造林保育機械等デモンストレーションを実施、約120人参加


東北地方 林業機械

秋田県は、9月27日に秋田市の太平八田県有林内に設けた先進的造林技術実践フィールドで、今年度(2023年度)の「造林保育機械等デモンストレーション」を実施し、約120人が参加した。 森林総合研

人の動き 政治・行政

すべての人が働きやすい職場環境目指す──秋田県女性会議


東北地方 林業

秋田県が5月に設置した林業女性会議(代表=齋藤恵美・黒沢林業(株)社長)*1は、10月4日に県再造林推進協議会(会長=佐藤重芳・県森林組合連合会会長)へ提案書を提出し、実現を求めた。6名の委員で構成

政治・行政 経済

「中之条町木材活用センター」が開業、地域プロマネを採用


関東地方 チップ

群馬県の中之条町(外丸茂樹町長)で整備が進められていた「木材活用センター」*1が完成し、9月30日に開業式が行われた。同センターは、廃校した旧沢田小学校の校舎とグラウンドを再利用して立ち上げたもので

政治・行政 経済

「神流杉・檜」をブランド化して利用拡大若手大工を育て、伝統建築物などに活用


関東地方 木材・木製品製造業

群馬県の神流町(かんなまち)から産出される「神流杉」と「神流檜」をブランド化して、伝統建築物などを中心に利用拡大を目指す取り組みがスタートした。 同町(田村利男町長)と神流川森林組合(田村利男

政治・行政 経済

CLT建築物が1,000件突破へ、関西万博日本館でも使用予定


全国 木材・木製品製造業

CLT(直交集成板)を使った建築物の竣工件数が今年度(2023年度)中に累計で1,000件を突破し、1,096件に達する見通しとなった。政府の「CLT活用促進に関する関係省庁連絡会議」が9月28日に

政治・行政

スギ花粉削減へ「初期集中対応パッケージ」策定 伐採重点区域や国産材住宅表示制度など盛り込む


全国 予算・事業

政府は、10月11日に首相官邸で3回目の「花粉症に関する関係閣僚会議」*1を開き、5月30日に策定した「花粉症対策の全体像」*2の内容を前倒しして実行する「初期集中対応パッケージ」をまとめた。10月

人の動き 政治・行政

「既定路線」で北海道森林管理局長と農林漁業信用基金理事が交代【2023年10月1日付け林野庁人事異動解説】


全国

林野庁は、10月1日付けで人事異動を発令した。北海道森林管理局長の上練三氏(昭和63年入庁・鹿児島大林卒)が本庁の林政課林業・木材産業情報分析官に移り、代わって農林漁業信用基金理事の吉村洋氏(昭和6

政治・行政 経済

(後編)林業・木材産業の“下支え役”が展望する未来【遠藤日雄のルポ&対論】


全国 融資

(前編からつづく)林業・木材産業の“下支え役”として債務保証業務を行っている(独)農林漁業信用基金(東京都港区、牧元幸司理事長、以下「信用基金」と略)の吉村洋・総括理事(注)は、銀行など金融機関がカー

政治・行政 経済

林業DX推進、ぐんまフォレスター連絡会が技術交流会開く


関東地方 人の動き

群馬県フォレスター等民国連携推進連絡会(略称「ぐんまフォレスター連絡会」、会長=野畑直城・群馬森林管理署長)は、9月14日に安中市の小根山森林公園でICT機器を活用した森林調査に関する技術交流会を開

政治・行政 経済

「とうきょうの木」の魅力を発信!「MOKUNAVI(モクナビ)」開設


関東地方 木材・木製品製造業

東京都は、多摩産材を使った製品や家具などの魅力を発信する新拠点として、新宿区の新宿パークタワー内に「TOKYO(トーキョー MOKUNAVI(モクナビ」を9月15日にオープンした。 都は、20

政治・行政 経済

2027年度に向け高知県が「再造林推進プラン」 林業適地へ集中投資、「森の工場」を拡大


四国地方 林業

今年度(2023年度)から再造林対策を強化している高知県は、2027年度までの5年間を計画期間とする「再造林推進プラン」を新たに策定した(9月15日に公表)。再造林率を現状の40%から70%に引き上

政治・行政 経済

福井県と飯田グループホールディングスが連携協定締結 「大きな林業」と「小さな林業」を推進


北陸地方 建設

福井県(杉本達治知事)は、飯田グループホールディングス(株)(東京都武蔵野市、兼井雅史社長)及びファーストウッド(株)(同、富島寛社長)と「Fukui(ふくい) Forest(フォレスト) Desi

政治・行政 経済

「令和2年7月豪雨」の被災地復旧、芦北地区直轄治山完了


全国 災害

2020年の「令和2年7月豪雨」*1で大きな被害を受けた熊本県の芦北地区で実施されてきた国(林野庁)の直轄治山事業が9月末で完了した。 「令和2年7月豪雨」では、同県の球磨川流域が記録的な豪雨

政治・行政

木造建築物の耐久性評価をRC造並みに、国交省が検討開始


全国 建設

国土交通省住宅局は、木造建築物の耐久性に関する検討作業をスタートさせた。中高層を含めた木造建築物の需要を拡大していくためには、耐用年数をRC(鉄筋コンクリート)造と同等に評価して、資金調達などの利便

政治・行政 経済

ペレット自給率が3.5%に続落、輸入量は440万7,000tに増加


全国 木質バイオマス 統計・調査

林野庁がまとめた木質ペレット(木質粒状燃料)に関する最新の調査結果によると、昨年(2022年)の国内生産量は前年比1.4%増の15万8,000t、工場数は同2工場減の136だった。一方、ペレットの輸

政治・行政 経済

木材自給率が2年連続低下、2022年は40.7% 国産材13年連続増加も、外材輸入が上回る


全国 統計・調査

右肩上がりで推移してきた木材自給率に頭打ち感が強まっている。林野庁が9月29日に公表した最新の「令和4(2022)年木材需給表」によると、同年の木材自給率は40.7%で前年(2021年)より0.4ポ

政治・行政

国有林の「基本計画」改定へ、新局面に入る 債務返済額の引き上げで収入増が課題に


全国 予算・事業

2013(平成25)年度に一般会計化した国有林野事業の管理経営が新たな局面に入る。5年ごとに策定している「管理経営基本計画」の改定時期を迎えていることに加え、今年度(2023年度)から債務の返済額を

政治・行政 経済

(前編)林業・木材産業の“下支え役”が展望する未来【遠藤日雄のルポ&対論】


全国 融資

金融は、経済の血液であり潤滑油と言われる。産業の成長力を高めていくためには、必要なときに必要な資金を滞りなく供給していくことが欠かせない。とくに、林業・木材産業の場合は、中小零細規模の事業者が圧倒的多

政治・行政 経済

「全苗連生産者の集い」を和歌山県で初開催、予算確保などを決議


近畿地方 イベント・祭事 業界団体

全国山林種苗協同組合連合会(大森茂男会長)と和歌山県山林種苗協同組合(井内優理事長)は、9月5日に和歌山市の和歌山城ホールで「第7回全苗連生産者の集い」を開催した。和歌山県内で「全苗連生産者の集い」

前へ 次へ