RINSEI News
林政ニュース
検索結果
地域
関東
東京


2024年度は当初計画を大幅に上回る好決算──全森連
全国 業界団体
全国森林組合連合会(中崎和久会長)は、6月24日に第117回通常総会を東京都内で開催し、所定の議案を原案どおり承認・決定した。 昨年度(2024年度)は、愛媛県と熊本県で林業版技能検定を初めて



隈研吾氏デザインの新作「KODACHI」を発売【新製品】
東京都 家具・建具
森林保全団体のモア・トゥリーズ(東京都港区)は、6月25日に代表理事の隈研吾氏がデザインした新作家具「KODACHI」(こだち)を発売した。同団体が新作を世に出すのは8年ぶりで、隈氏が代表理事に就任



住友林業が中大規模木造推進部を新設、部長に坂牧俊哉氏
全国 事業経営
住友林業(株)(東京都千代田区、光吉敏郎社長)は、7月1日付けで中大規模木造推進部を社長直轄組織として新設した。部長には、新事業開発部長の坂牧俊哉氏が就任。坂牧氏は、コーポレート本部筑波研究所副所長



テーダマツなどの早生樹も活用へ─日合連
全国 合板・LVL 業界団体
日本合板工業組合連合会(井上篤博会長)は、5月13日に東京都内で通常総会を行い、所定の議案を原案どおり承認した。 井上会長は、住宅着工戸数が減少していることを踏まえ、「非住宅建築物に採用される



新会長に野呂千晶氏──日本木材乾燥施設協会
北海道 木工機械 業界団体
日本木材乾燥施設協会(印出晃会長)は、6月17日に通常総会を行って役員を改選し、執行体制を新しくした。 会長にはエノ産業(株)(北海道東川町)社長の野呂千晶氏、副会長には(株)新柴設備(北海道



「みやぎ2025森林・林業・環境機械展示実演会」に過去最高の出展見込む─林業機械化協会
全国 林業機械 業界団体
林業機械化協会は(島田泰助会長)は、6月13日に通常総会を行った。島田会長は、5月30日に開かれた「持続可能な森林と社会」に関するキックオフ・フォーラムで採択された「共同宣言2025」に触れ、「宣言



木造+鉄骨造の高層ホテルが日本橋兜町で10月に開業、外資系の物件では初!
東京都 建設
平和不動産(株)(東京都中央区、土本清幸・代表執行役社長)が日本橋兜町で建設を進めていた高層ホテル「キャプション by Hyatt兜町東京」が6月末に竣工し、10月7日の開業に向けて準備を進めている



大日本山林会の新会長に沢田治雄氏、副会長に仁多見俊夫氏【人事・消息】
全国 業界団体
大日本山林会(東京都千代田区、永田信会長)は、5月28日に東京都内で通常総会を開催し、役員の改選を行った。 永田会長が退任して名誉会長となり、後任として副会長の沢田治雄氏が23代目の会長に就任



「技能検定制度」を活かす──全国造生協・全素協が総会開催
全国 素材生産 業界団体
全国国有林造林生産業連絡協議会(髙篠和憲会長)と全国素材生産業協同組合連合会(日高勝三郎会長)は、5月22日に東京都内で通常総会を開き、所定の議案を承認し、表彰行事を行った。 全国造生協の髙篠



7月4日から6日まで「第14回世界の植物切手展」を開催
東京都 イベント・祭事
「第14回世界の植物切手展」が7月4日(金)から6日(日)まで東京都豊島区の切手の博物館で開催される(日本郵趣協会植物切手研究会主催)。郵便切手部門グランプリ受賞作品の「熱帯地域原産の植物」や「木材



林野庁長官に小坂善太郎氏、次長に谷村栄二氏が就任(2025年7月1日付け人事異動)
全国 国
林野庁は、7月1日付けで幹部人事異動を発令した。一昨年(2023年)7月から長官をつとめてきた青山豊久氏(昭和63年入省・東大法卒)が退職し、次長の小坂善太郎氏(昭和63年・名古屋大林)が長官に昇格



海外市場も睨み需要拡大委員会を新設─全国LVL協会
全国 合板・LVL 業界団体
全国LVL協会(中西宏一会長)は、6月6日に東京都内のホテルで通常総会を開いた。 中西会長は、同協会の事業実行体制について、「長らくJAS改正、構造利用、防耐火、材料保存の4つの委員会を中心に



木材利用システム研究会が9月18日に研究発表会&記念講演会開催
東京都 セミナー・シンポジウム
木材利用システム研究会は、9月18日(木)午後1時から東京都文京区の東京大学弥生講堂一条ホールで研究発表会と記念講演会及びシンポジウムを開催する。記念講演では、早稲田大学名誉教授の小松幸夫氏が「木造



東京都が国産木材デザインコンテストへの参加学生を募集中
東京都 コンテスト
東京都は、学生を対象にした第3回国産木材デザインコンテスト「もくチャレ」への参加を受けつけている。「暮らしの木質化─若者のひとり暮らし─」をテーマに、両面仕上げの国産スギCLTサブロク板を有効利用し



大規模自然災害への対策強化などを要望─JAPICが「政策提言2025」提出
全国 業界団体
経済界のシンクタンクとして活動しているJAPIC(日本プロジェクト産業協議会)の森林再生事業化委員会(委員長=酒井秀夫・東京大学名誉教授)は、最新の「政策提言2025」を6月6日に青山豊久・林野庁長



林野庁長官に小坂善太郎氏、7月1日に就任
全国 人事
小泉進次郎農相は、6月24日の閣議後記者会見で、7月1日付けで幹部人事異動を行うことを明らかにした。林野庁関係では、一昨年(2023年)7月から長官をつとめてきた青山豊久氏(昭和63年入省・東大法卒


6月21日に東大でトークカフェ「木を使い 森を育て 人を守る」開催
東京都 セミナー・シンポジウム
NPO法人才の木は、6月21日(土)午後2時30分から東京都文京区の東京大学弥生講堂アネックス・セイホクギャラリーでトークカフェ「木を使い 森を育て 人を守る」を開催し、オンライン配信も行う。名古屋



持続性担保の“輪”拡大へ、キックオフ・フォーラムを開く
全国 イベント・祭事 業界団体
国産材を活用し日本の森林を守る運動推進協議会(東京都文京区、前田直登会長)は、5月30日に東京都江東区の木材会館でキックオフ・ フォーラム「みんなでつくる持続可能な森林(もり)と社会」を開催し、約2


7月1・2日に12階建て木造ハイブリッド構造ホテルの見学セミナー
東京都 建設
日本木造耐火建築協会は、7月1日(火)・2日(水)に「キャプション by Hyatt 兜町 東京 完成見学セミナー」を開催する。東京都中央区日本橋で6月30日に竣工する12階建て木造ハイブリッド構造



木質バイオマスエネルギー協会が6月30日に10周年記念行事開催
東京都 セミナー・シンポジウム 業界団体
日本木質バイオマスエネルギー協会は、6月30日(月)午後3時から東京都墨田区のKFCホールアネックスで一般社団法人化10周年記念行事「木質資源を無駄なく利用する社会へ」を開催する。農林水産事務次官や



6月28日に銀座NAGANOで「信州就林セミナー」開催
東京都 イベント・祭事
長野県と長野県林業労働財団は、6月28日(土)午後3時から東京都中央区の銀座NAGANOで「信州就林セミナー」をオンライン併用で開催する。同県は4年連続で林業就業者数が増加しており、新規就業者の2~



新たな需要をツキ板に呼び込む──全天連が2025年度総会開催
全国 木材・木製品製造業 業界団体
全国天然木化粧合単板工業協同組合連合会(山下光明会長)は、5月20日に通常総会を行った。 山下光明会長は、「インバウンドの増加で、ホテルや店舗などでの新たな需要が生まれている」との認識を示し、



合法木材の供給に注力─全木連と全木協連が2025年度総会を開く
全国 木材・木製品製造業 業界団体
全国木材組合連合会(菅野康則会長)と全国木材協同組合連合会(平方宏会長)は、5月16日に東京都江東区の木材会館で通常総会を開催した。 菅野・全木連会長「確認申請不況とも言える状況になっている」



20回目の通常総会を開く──国産材製材協会
全国 木材・木製品製造業 業界団体
国産材製材協会(東泉清寿会長)は、4月22日に20回目の通常総会を開催した。 東泉会長は、「本当にあっという間の20年だった。私の地元の栃木県では非住宅建築物の建設に最高1,000万円支援する