RINSEI News

林政ニュース

検索結果 検索結果 行政・その他 人事

人の動き 政治・行政

林野庁長官に織田央氏、次長に森重樹氏が就任


全国 人事

農林水産省は、6月28日付けで幹部人事異動を発令した。昨年(2021年)7月から林野庁長官をつとめてきた天羽(あもう)隆氏(昭和61年入省・東大法卒)が退職し、織田央氏(昭和63年・東大林)が次長か

人の動き 政治・行政

天羽隆・林野庁長官が就任の抱負を語る


全国 人事

7月1日付けで林野庁長官に就任した天羽(あもう)隆氏(昭和61年入省・東大法卒、59歳)*1が8月4日に共同記者会見を行い、当面の取り組み課題などを語った。そのポイントをお伝えする。

人の動き 政治・行政

林野庁長官に天羽隆氏、2021年7月1日付け幹部異動 省No.2の審議官に新井ゆたか氏、女性で初


全国 人の動き 人事

農林水産省は、7月1日付けで幹部人事異動を発令した。一昨年7月から林野庁長官をつとめてきた技官の本郷浩二氏(昭和57年入省・京大林卒)が退任し、事務官の天羽隆氏(政策統括官、昭和61年・東大法)が長

人の動き

林野庁人事異動(2021(令和3)年7月1日付け)【データファイル】


全国 人の動き 人事

長官・次長 長官(政策統括官)天羽隆 林政部 部長(大臣官房秘書課長)森重樹 林政課 課長(食料産業局バイオマス循環資源課長)清水浩太郎 企画課 課長(水

人の動き 政治・行政

鹿角市長選挙で元中部森林管理局長の関厚氏が初当選果たす


東北地方 人事

任期満了に伴う秋田県鹿角市の市長選挙が6月20日に投開票され、林野庁で中部森林管理局長や基盤整備課長などをつとめた関厚氏(67歳)が初当選を果たした。関氏は無所属で出馬し、草の根レベルの選挙戦を展開

人の動き 政治・行政

全木連の常務理事に田口護氏、全木検専務理事に小澤眞虎人氏


全国 人の動き 人事

全国木材組合連合会(鈴木和雄会長)は、今年度(2021年度)の通常総会を昨年度に続いて書面回覧方式で行い、5月12日付けで所定の議案を原案どおり承認した。事業計画では、「温暖化防止、地域社会の活性化

政治・行政

林野庁次長に織田氏、技官ツートップは27年ぶり【2021年4月人事異動解説】


人事

林野庁は4月26日付けで人事異動を発令し、空席となっていた次長に国有林野部長の織田央(ひろし)氏(昭和63年入庁・東大卒)が昇格した。また、国有林野部長には橘政行・計画課長(平成元年・岩手大)、その

政治・行政

秋田材の販路を広げる! 東京事務所の齋藤俊明氏【挑む人】


東北地方 人事

3月末で秋田県職員を退職した齋藤俊明氏(60歳、昭和59年・宇都宮大卒)が4月1日付けで秋田県東京事務所(千代田区)のあきた売込み課専門員として再任用された。齋藤氏は、県の林業木材産業課長を3年間つ

人の動き 政治・行政

30年の取り組みを踏まえ「林業労働・経営対策室」が発足


人の動き 人事

林野庁は、4月1日付けで経営課の「林業労働対策室」を「林業労働・経営対策室」として新発足させた*1。従来業務に加えて、林業事業体などを対象にした経営支援対策を強化する。 林業労働対策室ができた

政治・行政

2021年4月1日付け林野庁人事異動解説、浅川次長去る、主要人物の横顔【緑風対談】


全国 人事

本人もびっくり、林野庁初の女性長官待望論もあったが… 北海道局長に猪島氏を起用、九州は局長以外の顔ぶれ一新 猪島康浩氏 大道一浩氏 滋賀県知事の求

人の動き 経済

【訃報】坂東正一郎さん


訃報 人事

坂東正一郎さん(ばんどう・しょういちろう=元全国木材協同組合連合会長、元(有)丸宝社長)病気療養中のところ2021年3月18日に死去。80歳。2012年から2018年まで全木協連の会長をつとめ、埼玉

人の動き 政治・行政

掛川市に「森林環境係」、専門ポスト復活、PR冊子作成


中部地方 林業 予算・事業

静岡県の掛川市は、新年度(2021年度)の組織改編で「森林環境係」を新設する。森林環境譲与税の有効活用に向けたPR冊子も作成し、林業振興に向けた取り組みを強化している。 同市の森林面積は約1万

人の動き 政治・行政

農林水産事務次官に枝元真徹氏、振り出しは林野庁


全国 人事

農林水産事務次官の末松広行氏(61歳)が退任し、後任に官房長の枝元真徹(まさあき)氏(59歳)が起用される。7月中に発令される見通しだ。 枝元氏は、昭和59年に東京大学法学部を卒業後、農林水産

経済

【訃報】成田利典さん


人事

成田利典さん(なりた・としのり=元林業新聞社社長)2月15日にがんのため死去。『林業新聞』を編集・発行し、竹産業の振興などにも尽力した。

人の動き

【訃報】船越昭二さん


人事

船越昭二さん(ふなこし・しょうじ=元岩手大学学長)2月14日に老衰のため死去。93歳。盛岡高等農林学校から京都大学農林経済学科に進んだ後、岩手大学の教授(林政学研究室)として存在感を放ち、「岩大に船

政治・行政

林政審議会の会長に農工大教授の土屋俊幸氏、会長代理に立花敏氏


人事

農相の諮問機関である林政審議会の会長に、東京農工大学教授の土屋俊幸氏(64歳)が就任した。同審議会の委員は1月6日付けで改選され、4年前から会長をつとめてきた鮫島正浩氏(東京大学教授)らが退任、2月

前へ 次へ