30年の取り組みを踏まえ「林業労働・経営対策室」が発足

人の動き 林業 森林経営・管理 人事

30年の取り組みを踏まえ「林業労働・経営対策室」が発足

林野庁は、4月1日付けで経営課の「林業労働対策室」を「林業労働・経営対策室」として新発足させた*1。従来業務に加えて、林業事業体などを対象にした経営支援対策を強化する。

林業労働対策室ができたのは、30年前の1991年。当時の林業従事者は約10万人だったが、35歳未満の若年者率が10%を割り込み、業界内に危機感が広がっていた。このため同室を設置し、林業労働力確保促進法の制定や「緑の雇用」事業などの対策が講じられた。直近データである2015年の林業従事者は約4万5,000人に減少したものの、若年者率は17%に上昇し、一定の成果が出ている。だが、国内人口の減少が続く中で人材を確保し続けるためには、労働環境の改善が不可欠であり、経営層の意識改革も求められる。室長の池田秀明氏(鹿児島大卒)は、ちょうど30年前に入庁しており、「節目の年に新たな室のスタートに立ち会えて感慨深い。精一杯頑張る」と話している。

(トップ画像=新しい看板をかける本郷浩二長官(左)と池田室長)

『林政ニュース』編集部

1994年の創刊から早30年! 皆様の手となり足となり、最新の耳寄り情報をお届けしていきます。

この記事は有料記事(443文字)です。
有料会員になると続きをお読みいただけます。
詳しくは下記会員プランについてをご参照ください。