RINSEI News

林政ニュース

政治・行政

2050年「エリートツリー9割以上」を目指す、30年までに3割、「みどりの戦略」策定


建設 法律・制度

林野庁は、2050年までに林業用苗木の9割以上をエリートツリーにする目標を設定した。農林水産省が新たに策定する「みどりの食料システム戦略」の中に明記し、成長に優れた苗木の普及を加速化する。 同

【訃報】坂東正一郎さん(ばんどう・しょういちろう=元全国木材協同組合連合会長、元(有)丸宝社長)


関東地方 人の動き

病気療養中のところ3月18日に死去。80歳。2012年5月から全木協連の会長をつとめ、埼玉県木材協会会長などの要職を歴任した。通夜は3月23日(火)午後6時から、告別式は3月24日(水)午前10時か

テクノロジー 経済

「超厚合板」を日本で開発・実用化する可能性を探る【報告会から】


全国 合板・LVL

中高層建築物の木造化を可能にする新しい木質材料として注目されている「超厚合板」の開発と実用化に向けた事業成果報告会が3月1日に開催された。日本合板工業組合連合会が主催し、東京都内の会場とオンラインを

ディスカバー

映像・音・香りで森林を再現するフォレストデジタル【ベンチャーの星】


北海道 森林の新たな利用

「デジタル技術は、確かに私達の生活を便利にした。では、私達の心はどうだろうか? 何とかできないか?」という問いからスタートしたフォレストデジタル(株)(北海道浦幌町、辻木勇二・代表取締役CEO)。最新

前へ 次へ