異分野の才能が集結!「ウッド チェンジ チャレンジ」を初開催

木材・木製品製造業

異分野の才能が集結!「ウッド チェンジ チャレンジ」を初開催
「木へのまなざしを変えるアイデア」募集!――昨年11月から今年2月までインターネット上でプロ・アマを問わず林業や国産材利用の新たな可能性を発掘するプロジェクト「ウッド チェンジ チャレンジ(WOOD CHANGE CHALLENGE)」が初めて開催された((株)ロフトワーク主催)。アイデアを募集する「ウッド チェンジ アワード」と、クリエイターが木製品などのプロトタイプ(試作品)までつくる「ウッド チェンジ キャンプ」の2本立てで実施。3月5日にオンラインで授賞式と記念トークイベント行うとともに、3月18日まで東京都渋谷区の代官山蔦屋書店で展示会を開いた。

国内外から103点の応募、「もりの学校」がゴールドに輝く

新規性のあるアイデアを求めた「アワード」には、国内だけでなく、タイや中国など海外からも含めて計103点の応募があり、建築家やアートディレクターで構成する審査委員会が「ゴールド」、「シルバー」、「ブロンズ」、「ピックアップ」の各賞を選定した。

最優秀賞であるゴールドを受賞したのは、「もりの学校(仮)」。林業やNPO法人、福祉・観光事業などの関係者にプロデューサーやデザイナー、カメラマンらが加わり、「もりの学校」を展開するアイデアを発表した。「こんな森があったらいいよね」という思いを共有し、実現する内容で、すでに北海道札幌市内の森林で環境保全型林業を実践している。これから道内各地に展開することを想定しており、受賞者代表の足立成亮氏は、「僕たちは見られる林業をしている。興味があれば、ぜひ北海道に来て欲しい」と話している。

「もりの学校(仮)」の取り組み風景

タグ: chopping Forest crayon ForestBank もりの学校 ウッド チェンジ アワード ウッド チェンジ キャンプ ウッド チェンジ チャレンジ ロフトワーク 代官山蔦屋書店 永山祐子

『林政ニュース』編集部

1994年の創刊から早30年! 皆様の手となり足となり、最新の耳寄り情報をお届けしてまいります。

この記事は有料記事(422文字)です。
有料会員になると続きをお読みいただけます。
詳しくは下記会員プランについてをご参照ください。