(前編)破竹の勢いで日本の山を動かすBPTグループ【遠藤日雄のルポ&対論】

(前編)破竹の勢いで日本の山を動かすBPTグループ【遠藤日雄のルポ&対論】

1,000万haに及ぶ日本の人工林は、世界的にみても高い木材供給ポテンシャルを持っている。人工林の約6割は50年生を超えて本格的な利用期に入っており、脱炭素化や花粉対策などの面からも「伐って、使って、植えて、育てる」サイクルを加速しなければならない。そこで必要となるのは、林業・木材産業を次代に導けるような新しい人材と企業の台頭だ。保守的な風土に新風を送り込むような動きはないのかと思慮を重ねていた遠藤日雄・NPO法人活木活木(いきいき)森ネットワーク理事長のもとに、ある情報が届いた。それは、三重県松阪市に拠点を置くバイオマスパワーテクノロジーズ(株)(北角強・代表取締役社長)が関連企業とBPTグループを形成し、多彩なビジネスを展開して“山との関わり”を深めているというものだ。関係者らに話を聞くと、「事業展開が早すぎてついていけない」と口を揃える。一体、松阪の地で何が起きているのか。最新状況を掴むために、遠藤理事長はBPTグループを率いる北角社長に「対論」を呼びかけた。

林業とエネルギー事業の融合によって資源循環型経済を構築

遠藤理事長

はじめにバイオマスパワーテクノロジーズを中心としたBPTグループの全体像と、何を目的に事業を行っているのかを教えて欲しい。

北角社長

BPTグループの事業目的は、林業とエネルギー事業を融合させて持続可能な資源循環型経済を構築することだ。2050年カーボンニュートラルを見据え、グリーン成長戦略の一翼を担うべく、これからの時代にふさわしい林業とエネルギー事業の創造を目指している。
グループを構成する企業はタグ: BPTグループ インテグリティエナジー エネルギーの森 バイオマスパワーテクノロジーズ パワーエイド三重シン・バイオマス松阪発電所 パワーエイド三重合同会社 三重エネウッド 北角強 新しい林業 松阪木質バイオマス発電所 燃焼灰 玉木材 西川幸成 飯盛生産森林組合

『林政ニュース』編集部

1994年の創刊から早30年! 皆様の手となり足となり、最新の耳寄り情報をお届けしてまいります。

この記事は有料記事(256文字)です。
有料会員になると続きをお読みいただけます。
詳しくは下記会員プランについてをご参照ください。