国産材製材協会の新会長に東泉清寿・トーセン社長、新体制スタート

全国 東京都 業界団体

国産材製材協会の新会長に東泉清寿・トーセン社長、新体制スタート

国産材製材協会(国製協、東京都港区)は、4月25日に今年度(2023年度)の通常総会を東京都内で開催し、役員の改選を行った。5期10年にわたって同協会の会長をつとめてきた佐川広興氏(協和木材(株)(東京都江東区)社長、77歳)が退任し、新会長には同協会副会長の東泉清寿氏((株)トーセン(栃木県矢板市)社長、70歳)が就任した。

また、副会長には、瀬戸亨一郎氏(瀬戸製材(株)(大分県日田市)社長)が再任されたほか、同協会専務理事の松永秀司氏((株)サトウ(北海道帯広市)社長)が副会長に昇格し、新専務理事には大林真信氏(大林産業(株)(山口県山口市)社長)が選任された。

議事では、所定の議案を原案どおり承認。会員数の増減はなく35社。今年度は「需要拡大」をテーマに、新技術・新製品開発のための調査・研究や製材品輸出などについて検討を深めることにした。

「戦略会議設置し官民で需要拡大」、「横架材の規格化進める」

国製協の会長を退いた佐川氏は、「輸入材との競争に明け暮れた10年間だった。ウッドショックが発生してからは輸入材が仕入れられなくなり、国内の森林資源の有用性を確認できた。製材業はそれを有効に活用する重要なポジションにある。ムク(無垢)材の復権に引き続き取り組んでいって欲しい」と新体制に期待を寄せた。

国製協は年間原木消費量2万m3以上などの条件を満たした27社が参画して2005年に発足し、初代会長は豆原義重氏(院庄林業(株)(岡山県津山市)会長)がつとめた。佐川氏から引き継いで第3代会長となった東泉氏は、就任記者会見で、「『林業・木材産業の戦略...

『林政ニュース』編集部

1994年の創刊から早30年! 皆様の手となり足となり、最新の耳寄り情報をお届けしてまいります。

この記事は有料記事(701文字)です。
有料会員になると続きをお読みいただけます。
詳しくは下記会員プランについてをご参照ください。