RINSEI News

林政ニュース

検索結果 検索結果 タグ:J-クレジット

政治・行政 経済

テミクス・ グリーン、セールスフォースら5社が頓別町と協定締結


北海道

(株)テミクス・グリーン(東京都港区、古森茂幹・代表取締役社長)、(株)セールスフォース・ジャパン(東京都千代田区、小出伸一・代表取締役会長兼社長)、(株)北洋銀行(北海道札幌市、津山博恒・締役頭取

経済

鶴居村森組とENEOS、農林中金が連携しクレジット事業


北海道 カーボン・クレジット

北海道の鶴居村森林組合とENEOS(株)(東京都千代田区)及び農林中央金庫(同)は、「森林を活用した脱炭素社会の実現に向けた連携協定」を昨年(2024年)12月17日に締結し、同森組が管理する約2万

経済

積極的な投資で森林系クレジットを生み出すステラーグリーン【企業探訪】


全国 カーボン・クレジット

グローバルに事業を展開するソフトバンクのグループ企業である(株)ステラーグリーン(東京都中央区、中村彰徳社長)が森林系カーボンクレジット市場で存在感を高めている。7月31日に北海道の安平町(及川秀一郎

政治・行政 経済

豊田森林組合とバイウィル、大垣共立銀行がJ-クレジット事業で連携


中部地方 カーボン・クレジット

豊田森林組合(愛知県豊田市、片桐正博・代表理事組合長)と(株)バイウィル(東京都中央区、下村雄一郎・代表取締役社長)及び(株)大垣共立銀行(岐阜県大垣市、林敬治・取締役頭取)は、「J-クレジットを活

経済

年4万tのクレジット売買へ、ふくしまの森づくり公社とENEOSが協定


東北地方 カーボン・クレジット

ふくしま緑の森づくり公社(福島県福島市)は、石油元売り大手のENEOS(株)(東京都千代田区)と11月18日に「森林を活用した脱炭素社会の実現に向けた連携協定」を締結した。同公社が管理している会津地

経済

東亜建設工業が森林クレジット市場に参入、中国木材と連携


東京都 カーボン・クレジット

東亜建設工業(株)(東京都新宿区、早川毅社長)は、中国木材(株)(広島県呉市、堀川保彦社長)と連携して、森林由来J-クレジット(森林クレジット)の創出・販売事業を始める(10月9日に発表)。同社は海

経済

霧島酒造がJ-クレジットを使い再造林に協力、15年間で7万t購入へ


九州地方 カーボン・クレジット

焼酎のトップメーカーとして知られる霧島酒造(株)(宮崎県都城市、江夏順行社長)は、都城森林組合(同、志々目道夫組合長)及び農林中央金庫(東京都千代田区、奥和登理事長)との間で9月20日に「都城地域の

経済

バイオ炭ビジネスの確立に向け岩手県に新組織 産官学が連携し協議会設立、収益モデル目指す


東北地方 木炭

木材や竹から製造される「バイオ炭」を使ったニュービジネスの確立を目指す新組織が岩手県で立ち上がった。9月10日に産官学の関係者で構成する「岩手県バイオ炭活用協議会」(代表=松本淳・県ふるさと振興部県

経済

住友林業とNTTComが「森かち」開始 J-クレジットの売買を支援、有利販売など競う


全国 カーボン・クレジット

住友林業(株)とNTTコミュニケーションズ(株)(以下「NTTCom」と略)は8月27日に、J-クレジットの創出や売買などを支援する「森林価値創造プラットフォーム」(通称「森かち」)を立ち上げた。同

経済

田島山業がサンワカンパニーに約10年分のクレジットを販売


大阪府 カーボン・クレジット

大分県日田市の田島山業(株)(田島信太郎社長)は、住宅設備機器や建築資材のインターネット販売を行っている(株)サンワカンパニー(大阪府大阪市、山根太郎社長)と森林由来J-クレジットの売買契約を7月1

前へ 次へ