RINSEI News
林政ニュース
検索結果
タグ:建築物木材利用促進協定



中国木材が農林・経産省と協定結ぶ、国産材170万m3目指す
全国 事業経営 国
国内製材最大手の中国木材(株)(広島県呉市、堀川保彦・代表取締役社長)は、農林水産省及び経済産業省との間で「建築物木材利用促進協定」*1を5月13日に締結した。都市(まち)の木造化推進法(改正木材利


ウッドデザイン協会が4省と協定、会員数は138社に増加
全国
一昨年(2021年)11月に一般社団法人として発足した日本ウッドデザイン協会(隈研吾会長)は、6月5日に農林水産・経済産業・国土交通・環境の4省と「建築物木材利用促進協定」を締結した。都市(まち)の



静岡県初!建築士事務所協会と「建築物木材利用促進協定」を締結
中部地方 建設
静岡県は3月28日に、都市(まち)(まち)の木造化推進法(改正木材利用促進法)に基づく「建築物木材利用促進協定」を(一社)静岡県建築士事務所協会(静岡市、金丸智昭会長)との間で締結した。同県が民間企



建築物木材利用促進協定の締結数が70件に増加 6省庁の連携本部が第3回会合を開催し検証
全国 建設
政府の木材利用促進本部(本部長=野村哲郎・農林水産大臣)は、3月30日に3回目の会合を開き、都市(まち)の木造化推進法(改正木材利用促進法)に基づく取り組みの進捗状況などを検証した。 6省庁で


脱炭素社会を目指す木材利用法の条文確定 対象を民間建築物に拡大、協定制度を創設
全国 建設 法律・制度
議員立法で今国会中の成立を目指している「脱炭素社会の実現に資するための建築物等における木材の利用の促進に関する法律」の条文が確定し、全容が固まった。 同法は、2010年に制定された公共建築物等