衆議院選挙で与党大敗、小里泰弘農相が落選

全国 九州地方 鹿児島県 人の動き

衆議院選挙で与党大敗、小里泰弘農相が落選

10月27日に投開票された第50回衆議院選挙で与党の自民党と公明党が大敗を喫し、農林関係議員の落選も相次いだ。自公両党で過半数割れに追い込まれ政権運営が不安定化しており、林政などに及ぼす影響も懸念されている。

林政関係議員も苦戦を強いられ、キーパーソンが議席を失う

関係者の間で大きな波紋を呼んでいるのが小里泰弘・農林水産大臣(66歳)の落選。小里氏は、10月1日に石破内閣で初入閣を果たしたばかりだが、小選挙区(鹿児島3区)で敗れ、比例復活もならず、議席を失った。現職農相の落選は2000年衆院選の玉沢徳一郎氏以来で極めて異例。小里氏は、特別国会が召集され現内閣が総辞職するまで、民間人の立場で農相をつとめることになった。

自民党では、農林部会長の細田健一氏(60歳)も新潟2区で敗退したほか、林政対策委員会のメンバーである西村明宏氏(宮城3区、64歳)、小島敏文氏(比例中国、74歳)、若林健太氏(長野1区、60歳)も落選し、政治資金問題で非公認となった菅家一郎氏(比例東北、69歳)は出馬しなかった。同委員会の顧問で都市(まち)の木造化推進議員連盟の会長をつとめてきた吉野正芳氏(福島5区、76歳)は、年齢と健康上の問題から引退。元農相の山本有二氏(比例四国、72歳)も落選し、政界から退く意向を表明した。公明党でも、農林水産活性化調査会長の稲津久氏(北海道10区、66歳)が議席を失った。

ニューフェースも登場、勢力図変わり予算編成などどうなる?

林政に関わるキーパーソンの多くが議員バッジを外すことになった一方で、初当選を果たしたニューフェースもいる。

福岡5区では、福岡県樹苗農...

『林政ニュース』編集部

1994年の創刊から早30年! 皆様の手となり足となり、最新の耳寄り情報をお届けしてまいります。

この記事は有料記事(667文字)です。
有料会員になると続きをお読みいただけます。
詳しくは下記会員プランについてをご参照ください。