【譲与税を追う】神奈川県川崎市

関東地方 神奈川県 内装木質化

【譲与税を追う】神奈川県川崎市

活用率100%をキープ!“木づかい”の最前線を駆け抜ける

古くから交通の要衝として発展し、日本有数の工業都市として知られる神奈川県川崎市(福田紀彦市長)。同市は、今年(2024年)で市制100周年を迎え、記念事業を展開している。

その一環として公共空間での国産材利用を進めており、3月15日には1日当たり約7万人が乗降するJR武蔵溝ノ口駅の南北自由通路を木質化する。主に埼玉県産のサワラ材を使って、改札口周辺をリニューアルし、通路には木製ベンチなどを設置する。木質化による二酸化炭素(CO2)固定量は0.82tになると試算しており、財源には森林環境譲与税を活用する予定だ。

同市の人口は約154万人。市面積は1万4,435haで、森林率は約5%と少ない。2022(令和4)年度は1億6,413万4,000円の譲与税が交付された。典型的な大都市である同市にとって、これだけの財源をどう使うかがテーマとなっているが、譲与税の制度がスタートした2019年度から活用率100%を達成し続けている。支出を先送りする基金への積み立てはゼロ。新たな財源をすべて使い切っているのは特筆ものだ。

具体的な使途は、表1のとおり。とくに、木材利用・普及啓発に力を入れており、公共...

『林政ニュース』編集部

1994年の創刊から早30年! 皆様の手となり足となり、最新の耳寄り情報をお届けしてまいります。

この記事はフリー会員記事(548文字)です。
フリー会員になると続きをお読みいただけます。
詳しくは下記会員プランについてをご参照ください。