(後編)“天竜材”で家具業界に新風をもたらすキシル【遠藤日雄のルポ&対論】

(後編)“天竜材”で家具業界に新風をもたらすキシル【遠藤日雄のルポ&対論】

前編からつづく)静岡県の天竜林業地から産出されるヒノキとスギのムク(無垢)材を使って「オーガニックな家具」を供給し続けている(株)キシル(XYL、静岡県浜松市、渥美慎太郎・代表取締役社長)は、今年で創業22年目を迎える。同社は、地元・浜松にある2か所の加工拠点と、東京・大阪・名古屋に展開している6店舗をベースにして、オリジナリティに溢れたハイセンスな家具を一気通貫で消費者に届ける仕組みを築き上げてきた。一方で、国内の家具市場は人口減などの影響で伸び悩みが顕著になってきており、新たな成長分野を切り拓いていくことが不可欠だ。この状況をどうやって乗り越えていけばいいのか。遠藤日雄・NPO法人活木活木(いきいき)森ネットワーク理事長が渥美社長の思い描くビジョンに迫る。

「日本で一番にほんの木を使う会社」を目指して新市場開拓

遠藤理事長

キシルのウェブサイトには、「私たちは、日本の木で人を幸せにします。」というミッションが掲げられている。ヒノキとスギのムク材にこだわって国産家具のラインナップを充実させてきた経緯を踏まえると、このミッションはほぼ実現できているといえるのではないか。

渥美社長

おかげさまで経営面も軌道に乗ってきたが、弊社は、「日本で一番にほんの木を使う会社を目指します。」というステイトメントも表明している。この目標達成に向けて、国産ムク材の家具を使っていただける市場をもっと広げていきたい。すでに述べたように、弊社がつくっている白っぽい家具は、非常に嗜好性の高い製品にな...

『林政ニュース』編集部

1994年の創刊から早30年! 皆様の手となり足となり、最新の耳寄り情報をお届けしてまいります。

この記事は有料記事(333文字)です。
有料会員になると続きをお読みいただけます。
詳しくは下記会員プランについてをご参照ください。