社会の“黒子”のために時空間解析プラットフォームを独自開発
スカイマティクス社長の渡邉善太郎(45歳)は、「社会を“黒子”として支える人を、テクノロジーで支えたい」と話す。同社がサービスを提供している業種は、建設、防災、農業、林業など、いずれも厳しく危険な現場を抱えており、業務もキツイ。この現状を変えるべく、ドローン等から取得する画像やデータを活用して調査・点検業務を効率化する時空間解析プラットフォームを開発した。
開発にあたっては、3次元復元処理や解析技術、WEBサービスなどをすべて自社で手がけ、一気通貫型で提供できるようにした。通常は、森林などの調査は測量企業が行い、解析は画像関係の企業が受け持ち、アプリケーションへの落とし込みはIT企業が担うという分業体制がとられる。だがこの体制では、工期が長くなって金額も嵩み、ユーザーの要望が直接反映されにくくなる。
同社は、リモートセンシングに必要な技術をすべて内製化することで、「本当に必要なサービスを提供できるようにした」(渡邉)。
約130森林組合が「くみき」導入、造林申請・検査などに活用
スカイマティクスは、一気通貫型の時空間解析プラットフォームを建設、防災、林業分野向けに「くみき」の商品名で販売しており、すでに導入現場は30業種、5万件を超えている。
林業分野で「くみき」の利用が最も進んでいるのは、造林補助事業の申請や検査業務だ。人力で行ってきた面積測...
『林政ニュース』編集部
1994年の創刊から早30年! 皆様の手となり足となり、最新の耳寄り情報をお届けしてまいります。