【話題を追う】大林組がサイプレス・スナダヤを子会社化、狙いは何か?

【話題を追う】大林組がサイプレス・スナダヤを子会社化、狙いは何か?

スーパーゼネコンの(株)大林組(東京都港区、蓮輪賢治社長)がCLTやヒノキ・スギ製材のトップメーカーである(株)サイプレス・スナダヤ(本社:愛媛県西条市、砂田和之社長)を連結子会社化した(2月2日に発表)。両社はこれまでも資材の供給・調達などで取引があったが、ここで資本提携にまで踏み込んだのはなぜか。背景には、非住宅市場の拡大がある。

大林組は、2月1日付けでサイプレス・スナダヤの株式の46.1%を取得して筆頭株主となった。今後、常勤を含めた役員の派遣などで取締役会の過半を占めることにしており、経営の意思決定等を主導できるようになる。

大林組の傘下に入ったサイプレス・スナダヤは、約170名の従業員を擁し、2021年度の売上高は114億円に達する。西条市の東予インダストリアルパーク内で最新鋭の大型工場を稼働させており、製材から集成材、CLTまでを原木から一貫生産している。とくに、ヒノキの製材量は全国トップレベルを誇り、CLTについては、幅3m、長さ12mに及ぶ国内最大の原板をつくる設備も保有している*1

大林組の子会社となってもサイプレス・スナダヤの独立性は維持され、経営陣や生産体制、販売先などは変わらない。今後、大林組の資本力などをバックにして、ガバナンス(企業統治)の強化や技術開発の加速化などに取り組むことになる。

拡大する非住...

『林政ニュース』編集部

1994年の創刊から早30年! 皆様の手となり足となり、最新の耳寄り情報をお届けしてまいります。

この記事は有料記事(591文字)です。
有料会員になると続きをお読みいただけます。
詳しくは下記会員プランについてをご参照ください。