57回目となる「ミス日本コンテスト2025」が1月27日に東京都新宿区の京王プラザホテルで開催され、佐塚こころさんが「2025ミス日本みどりの大使」に選ばれた。「みどりの大使」としては3代目、前身の「みどりの女神」から通算すると11代目のマドンナとなる。
佐塚さんは、長野県佐久穂町出身の19歳。国際基督教大学教養学部アーツ・サイエンス学科の1年生で、特技は手話、英会話、資格取得(英語検定など8種)。趣味は旅行。
身長158cmと小柄だが食は太く、高校時代は1日5食のときもあったという。今は体型維持のため3食にとどめている。好き嫌いはなく、とくに「甘いものが好き」。
「いつか狩猟免許もとれたらいいな」、“林福連携”にも期待
森林に恵まれ林業も盛んな佐久穂町で生まれ育ち、緑の少年団にも所属していた佐塚さん。祖父は狩猟免許保有者で、北海道と長野県でシカなどを撃っており、眼前で仕留めたシカをさばいたこともあったという。海外旅行で試射体験をやったこともあり、「いつか狩猟免許もとれたらいいな」と言う。
特技の手話は、長野ろう学校の生徒との交流や、小学生の頃から続けている障害者福祉施設での活動が継続する動機となっており、11月に開催される「東京2025デフリンピック」(聴覚障害者による国際スポーツ競技会)にもボランティアとして参加することにしている。これから“林福連携”の分野でも佐塚さんの活躍がみられそうだ。
(2025年1月27日取材)
(トップ画像=佐塚こころさん、座右の銘は「100点と99点の差は1点じゃない」)

『林政ニュース』編集部
1994年の創刊から早30年! 皆様の手となり足となり、最新の耳寄り情報をお届けしてまいります。