RINSEI News
林政ニュース
検索結果
タグ:旭川市


40年サイクルの確立へ産学結束!白樺プロジェクト【広葉樹を活かす!】
北海道 家具・建具
北海道の森林を訪ねると白く滑らかな樹皮で一際存在感を放つ樹木がある。そう、シラカバだ。主にパルプ用チップ材として利用されているが、5年ほど前からシラカバ1本を丸ごと活かす取り組みが本格化している。旗振



【譲与税を追う】北海道旭川市
北海道 家具・建具 税制
「家具のまち」が約1億円の譲与税を“国産材回帰”に活かす 旭川市は、日本の5大家具産地の1つに数えられる「家具のまち」だ。同市を中心にしてブランド化されている木製の「旭川家具」は、大雪山系の森



北海道に「北森カレッジ」、静岡県に「アグリフォーレ」が誕生、人材育成を加速
北海道 研修
北海道と静岡県に新しい林業者の養成機関が4月に誕生した。 北海道では旭川市を拠点とする「道立北の森づくり専門学院」(略称:北森カレッジ、寺田宏学院長)が開校し、第1期生として34名が入学。静岡