RINSEI News
林政ニュース
検索結果
タグ:日本合板工業組合連合会



「ノーベル賞と合板は深い関係がある」─第51回合同賀詞交歓会に約500人が参集
東京都 イベント・祭事 業界団体
合板関係者が一堂に会する「第51回新年合同賀詞交歓会」(東京都合板組合連合会主催)が1月7日に東京都港区の明治記念館で開催され、約500人が参加した。 主催者代表として挨拶した井上篤博・都合連



岡田直次・日刊木材新聞社会長に第9回「合板の日」記念式典感謝状を贈る
関東地方 表彰
日本合板工業組合連合会などは9回目となる今年度(2024年度)の「合板の日」記念式典を11月8日に東京都江東区の新木場タワーで開催し、(株)日刊木材新聞社(東京都江東区)の岡田直次・代表取締役会長に


【人事・消息】パスコの技師長に上田浩史・前日合連専務が就任
関東地方 人の動き
(株)パスコ(東京都目黒区)の技師長に、前日本合板工業組合連合会専務理事の上田浩史氏が6月1日付けで就任した。 (2024年6月1日取材)


【人事・消息】日合連の専務理事に上練三氏
業界団体
日本合板工業組合連合会(東京都千代田区、井上篤博会長)は、5月9日に開催した通常総会で役員を改選し、井上会長らを再任した。また、専務理事の上田浩史氏が退職し、林野庁OBの上練三氏が新専務理事に就いた


700万m3へ全力、再造林可能な価格が課題─日合連2023年度通常総会
全国 業界団体
日本合板工業組合連合会(井上篤博会長)は、5月11日に東京都内のホテルで今年度(2023年度)の通常総会を開催した。 総会後に記者会見した井上会長は、森林・林業基本計画に盛り込まれた合板向け国



「超厚合板」を日本で開発・実用化する可能性を探る【報告会から】
全国 合板・LVL
中高層建築物の木造化を可能にする新しい木質材料として注目されている「超厚合板」の開発と実用化に向けた事業成果報告会が3月1日に開催された。日本合板工業組合連合会が主催し、東京都内の会場とオンラインを


(前編)国産材利用量500万m3を目指す合板業界 井上篤博・日本合板工業組合連合会会長・セイホク(株)社長に聞く【遠藤日雄の新春対談】
全国 合板・LVL
合板業界の“国産材シフト”が加速している。かつて、国内で生産される合板の原料はもっぱら外材に依存していたが、平成12年以降は国産材への切り替えが進み、平成25年の国産材率は72%にまで上昇した。今や合