2017年10月1日午前11時に死去。77歳。北海道大学農学部林学科を卒業後、住友林業(株)に入り、グリーン環境室長(理事)として、環境認証(ISO14001)の取得や熱帯林再生プロジェクトなどを主導。退職後は、日本大学法務研究科教授として、森林と地球温暖化問題のかかわりなどを考究した。著書に『地球温暖化と森林ビジネス』など。
詠み人知らず
どこの誰かは知らないけれど…聞けないことまで聞いてくる。一体あんたら何者か? いいえ、名乗るほどの者じゃあございません。どうか探さないでおくんなさい。
2017年10月1日午前11時に死去。77歳。北海道大学農学部林学科を卒業後、住友林業(株)に入り、グリーン環境室長(理事)として、環境認証(ISO14001)の取得や熱帯林再生プロジェクトなどを主導。退職後は、日本大学法務研究科教授として、森林と地球温暖化問題のかかわりなどを考究した。著書に『地球温暖化と森林ビジネス』など。
どこの誰かは知らないけれど…聞けないことまで聞いてくる。一体あんたら何者か? いいえ、名乗るほどの者じゃあございません。どうか探さないでおくんなさい。
全国 人の動き 人事
一般社団法人日本治山治水協会と日本林道協会の企画部長に、元林野庁職員(技官)の北浦眞吾氏が12月7日付けで就任した。北浦氏は、日本大学を卒業後、1992(平成4)年に林野庁に入り、大井川治山センター
海外 家具・木工品等製造業
世界の人口は2080年代に約104億人(現在の約1.3倍)のピークを迎えると予測されている。これに伴い世界全体で木材需要量が増加することは必至である。一方、日本では少子高齢化の進展に伴って住宅を中心と
全国 カーボン・クレジット
住友林業(株)とNTTコミュニケーションズ(株)(以下「NTTCom」と略)は8月27日に、J-クレジットの創出や売買などを支援する「森林価値創造プラットフォーム」(通称「森かち」)を立ち上げた。同