元林業試験場次長で(財)日本住宅・木材技術センター常務理事をつとめた山井良三郎さんが2011年2月16日に逝去した。87歳。告別式は18日午前11時から、新潟県長岡市今朝白2-9-16のVIPシティホール長岡(電話:0258-36-4999)で執り行われた。喪主は、長男の昭三郎さん。

『林政ニュース』編集部
1994年の創刊から早くも31年目! 皆様の手となり足となり、最新の耳寄り情報をお届けしてまいります。
栃木県 林業機械
6月6日に肺疾患のため死去。84歳。栃木県塩谷町で素材生産業を営み、全国に先駆けてオーストリア製のプロセッサを導入するなど林業機械化に率先して取り組んだ。
訃報
病気療養中のところ、6月9日に死去、56歳。名古屋大学を卒業後、森林総合研究所に入り、林野庁 のスマート林業構築普及展開事業技術委員会で座長をつとめるなど、林業のデジタル化に貢献した。告別式は、6月
訃報 業界団体
3月2日午前3時頃、肺炎のため死去、66歳。1981年に筑波大学林学科を卒業して林野庁に入り、経営企画課情報管理室長や農林漁業信用基金林業部長などを歴任し、退職後は国土緑化推進機構で基金管理部長をつ