住友林業(株)(東京都千代田区)と段ボールメーカー大手のレンゴー(株)(大阪府大阪市)は、木質由来のバイオエタノール生産で協業する基本合意書を締結した(4月23日に発表)。
住友林業の住宅建設現場で発生する木くずなどの建築廃材を使ってバイオエタノールを生産し、SAF(持続可能な航空燃料)*1の原料として供給する。バイオエタノールの製造にはレンゴーグループの(株)Biomaterial in Tokyo(福岡県大野城市)の技術を用い、製造拠点もレンゴーの子会社である大興製紙(株)(静岡県富士市)の本社工場に置く。
今年(2025年)の12月をメドに共同出資会社を設立し、2027年までに年間2万klの量産体制を構築することにしている。
(2025年4月23日取材)

『林政ニュース』編集部
1994年の創刊から早くも31年目! 皆様の手となり足となり、最新の耳寄り情報をお届けしてまいります。