地球・人間環境フォーラムは、5月26日(月)午後3時から東京都港区の航空会館ビジネスフォーラムで、セミナー「インドネシアの熱帯林を脅かす日本のバイオマス発電」を開催し、オンライン配信も行う。インドネシアの環境NGO・アウリガ・ヌサンタラ代表のティマー・マヌルン氏が講演し、質疑応答を通じて議論を深める。参加費無料(要事前申し込み)。→詳しくは、こちら

『林政ニュース』編集部
1994年の創刊から早くも31年目! 皆様の手となり足となり、最新の耳寄り情報をお届けしてまいります。
地球・人間環境フォーラムは、5月26日(月)午後3時から東京都港区の航空会館ビジネスフォーラムで、セミナー「インドネシアの熱帯林を脅かす日本のバイオマス発電」を開催し、オンライン配信も行う。インドネシアの環境NGO・アウリガ・ヌサンタラ代表のティマー・マヌルン氏が講演し、質疑応答を通じて議論を深める。参加費無料(要事前申し込み)。→詳しくは、こちら
1994年の創刊から早くも31年目! 皆様の手となり足となり、最新の耳寄り情報をお届けしてまいります。
全国 セミナー・シンポジウム
地球・人間環境フォーラムは、12月10日(火)午後5時からオンラインで緊急セミナー「米国南東部ペレット生産者の度重なる環境法違反~日本のFIT制度はどう対処すべきか?」(Zoomウェビナー)を開催す
海外 セミナー・シンポジウム
地球・人間環境フォーラムは、4月9日(水)午後4時からオンラインで「原生林を燃やす日本のバイオマス発電~カナダの燃料生産地視察報告会」を開催する。 鈴嶋克太(地球・人間環境フォーラム)、伊藤健次(写
海外 認証
Preferred by Nature(デンマーク)、FoE Japan(東京都板橋区)、地球・人間環境フォーラム(東京都台東区)の3者は、7月12日にセミナー「EUDRと森林リスクコモディティ調達