阪急阪神百貨店のCO2木材固定量を第1号認証──大阪府

阪急阪神百貨店のCO2木材固定量を第1号認証──大阪府

大阪府が4月に創設した「CO2森林吸収量・木材固定量認証制度」の第1号として、(株)阪急阪神百貨店(大阪市北区)の木質化した売り場が認証された。同制度は、府内における森林整備による二酸化炭素(CO2)吸収量や府内産木材利用を通じたCO2固定量を認証して、脱炭素社会の実現につながる取り組みを後押しするもの。認証されたCO2の吸収・固定量は、「大阪府気候変動対策の推進に関する条例」に基づくCO2排出量削減実績に算入できるなどのメリットがある。

認証書を手にする溝口博之・阪急阪神百貨店執行役員兼阪急本店副本店長(左)と原田行司・大阪府環境農林水産部長

阪急阪神百貨店は、阪急うめだ本店8階における「GREEN AGE(グリーンエイジ)」のオープンと紳士服洋品売り場の改装にあたり、内装に府内産木材を用い、木製の机や椅子を設置することで、府内産のヒノキを8.48m3使用。これにより、6.8tのCO2を固定していることが認められ、8月24日に認証書の授与式が行われた。阪急阪神百貨店の持株会社であるエイチ・ツー・オーリテイリング(株)(大阪市北区)は、2021年7月に大阪府と包括連携協定を締結し、府内産木材の活用促進を申し合わせている。

なお、同制度では、府内における0.1ha以上の森林整備と0.5m3以上の府内産木材利用を対象に、第2号以降の認証案件を選定していくことにしており、担当者は「自治体などにも普及していきたい」と話している。

(2023年8月24日取材)

(トップ画像=木質化した阪急うめだ本店8階の「GREEN AGE」)

『林政ニュース』編集部

1994年の創刊から早30年! 皆様の手となり足となり、最新の耳寄り情報をお届けしていきます。

この記事は有料記事(686文字)です。
有料会員になると続きをお読みいただけます。
詳しくは下記会員プランについてをご参照ください。