日本住宅・木材技術センターと日本CLT協会は、林野庁補助事業による「CLTパネル工法 普及モデル~4階建て中規模オフィス~セミナー」を7月16日(火)午後2時からオンライン(Zoomウエビナー)で開催する。構造計画、防耐火設計、省エネ設計などについて専門家が解説する。参加費無料。定員500名(定員に達し次第、締め切り)。→詳しくは、こちら

『林政ニュース』編集部
1994年の創刊から早くも31年目! 皆様の手となり足となり、最新の耳寄り情報をお届けしてまいります。
日本住宅・木材技術センターと日本CLT協会は、林野庁補助事業による「CLTパネル工法 普及モデル~4階建て中規模オフィス~セミナー」を7月16日(火)午後2時からオンライン(Zoomウエビナー)で開催する。構造計画、防耐火設計、省エネ設計などについて専門家が解説する。参加費無料。定員500名(定員に達し次第、締め切り)。→詳しくは、こちら
1994年の創刊から早くも31年目! 皆様の手となり足となり、最新の耳寄り情報をお届けしてまいります。
全国 セミナー・シンポジウム
木構造振興(株)と日本住宅・木材技術センターは、3月3日(月)午後1時から東京都江東区の木材会館で今年度(2024年度)の「都市木造建築技術実証事業成果報告会」を開催し、オンライン配信も行う。8件の
全国 建設
木構造振興(株)と日本住宅・木材技術センターは、今年度(2025年度)の「都市木造建築技術実証事業」(林野庁補助事業)の実施者を募集している。先駆的な非住宅・中高層分野の建築事業について、必要経費の
セミナー・シンポジウム
日本住宅・木材技術センターは、6月26日(木)午後1時から東京都江東区の木材会館で「中大木造建築物普及加速化プロジェクト事業成果報告会」を開催し、オンライン配信も行う。木造4階建ての事務所や共同住宅